2013年12月13日金曜日

Ipadの仮想コントローラーで楽しめるゲームは3種類?

で、実際問題、仮想コントローラーで
楽しめるゲームは存在するのか…

 コンチワワ。ゲーム大好きおじさん木村です。
最近、藤川君の紹介してくれたContinue?9876543210をあそんでます。「洋ゲーとか、荒削りでも個性があるゲーム、新しいエッセンスのあるゲームっていいなぁ〜」と、あらためて思う今日このごろです。謎の洋ゲーをぱっとDLできちゃうマシン、Ipadっていいですね。


ある意味、Ipadというのは凄いゲーム機だと思います「画面が奇麗」「うすい。どこにでも持っていける」「AppleTVでテレビに写して大画面で遊べる」「世界の不思議なゲームを気軽に落とせる」「文字でかい」
本当にすばらしいゲームマシンです。
 まぁ、ところがただ一つの問題をのぞいては、、なんですがね。


このコントローラーが付属してないってだけで、これらのすべての取り柄が、全部0になってしまう。それくらい残念な気持ちなのです。なんだろうな〜これってさ〜。悲しいだけ?


ところで、皆さんはIpadで
昔ながらのゲームって
遊んでいますか?

Iphone得意の「タッチ」や「フリック」のタッチパネルに適合した操作方法じゃなくて、、
RPGや横スクロールゲーム、シューティングとか、ジャンプアクションとかそういうゲームの話しです。僕はそういうのみつけると、ついついダウンロードしちゃうんですね。。
PS3とかVITAでやればいいじゃないか!とは思うのですが、ついついDLしちゃうのです。
で、こうなります↓↓↓

たとえば、、
こんなアクションゲームがあったとして


Ipadの左下に仮想コントローラーが出てきます。↑こんな感じです。

そして、僕は期待に胸膨らませて遊ぶ。「攻撃」「ジャンプ」「上下左右」という昔ながらのゲームがもっている“普通の操作”を実現するために設置された仮想コントローラーに指をおき、ちょっと汗をたらしながら、、。「いつか指がなれるだろう」と思いながら、遊ぶんですね。ところが、まったくなれない。「あ、あれ」「あれれ」「あ、ゆびが、あたってないのか」「あ、うごかない」「あ、ひっかかった」「あ、あ、あ」






30分後








仮想コントローラで、アクションゲームとか無理やろ!!!!移動しながら、ジャンプして、逆むいて、攻撃ボタンおすとか、絶対無理!!
どぎゃーーーーーん!!と頭が爆発してしまうのです。

(たぶん、この気持ちは僕だけじゃないよね、、、orz)

でも、今日はたまーに、良いゲームに出会うので、今日はちょこっと紹介してみようかなーと思います。「あ、これならありかも」みたいなのです。100点じゃないですが、ぎりアリみたいな感覚です。


*****************************************************************
ではでは、
Ipadの仮想コントローラーでもアリ

僕が好きなオモシロゲーム三つ紹介



★360度移動+誘導弾
魔法使いがマジックミサイルを発射しながら
トルネコみたいなダンジョンをさまよい
ボスを倒していくゲーム。


凄く古いゲームですが、これ。「Solomon's Keep」
僕がIpadのゲームで初めて何周も遊んじゃったゲームです。(Iphoneでも遊べますがIpadのほうが良いです)まず移動がこの「丸いところ」をくるくるすることで360度移動できます。クルクルがとても快適です。。「8方向とか4方向にしばらなくていい、やわらかく360度の方向に移動してもいい」っていう操作方法、なかなかいいですよね。
 あと、ゲームの攻撃方法が全体魔法、誘導ミサイルや範囲攻撃でできているというのもいいです。360度移動が気持ち良いとはいえ、やはり仮想コントローラーですから、思った通りのラジコン操作みたいな事にはならないのです。でもそこで攻撃が誘導ミサイル呪文だったりして「だいたい敵の方」に向けてれば攻撃成功します。この感じが、魔法使いっぽくて良かったですねー。ちなみに左下右下にある操作用の円形の仮想コントローラーが、円のちょい外側まで判定範囲があるのも、指がずれてもコントロールできていい感じです。
 このゲームは絵も好きだし、ボスもいっぱい出るし、、操作も気分いいので、好きです。そうそう、言語は英語オンリーですが、アクションRPGなので、テキストよまなくても世界に入り込めるかも。
★海外の人が作った日本風RPG
十字方向にだけ移動する懐かしのゲーム

作者の人は「日本のドラクエとかFFとか、RPGが大好きだったんだろうなー。」と思える手作りRPGです。
 タイトルはDragonFantasy。一人でつくってるらしいです。地道な人ってどの国にもいますな。尊敬してます。すごいですね。で、特に何が地道かというと、このゲームではチャプター単位でゲームのストーリーを追加してアプリを更新しているみたいで。気がつくと章がふえてるんです。連載RPGを個人でやってるわけですね。
 そして、このゲームの特筆する点は、昔ながらの移動のあるRPGをタッチパネルで操作するなら、これだな!っていう操作方法なのです。まず移動は主人公キャラクターの大きさ単位(つまりファミコン的に言うとドラクエ1みたいな感じです、スマホ版みたいな体半分の移動じゃないやつ)です。
で、「タッチパネルのどの位置をさわっても」その位置を初期位置と決めて、上下左右へのフリックによって、移動方向を指示できるんです。メニューを開くときも、項目を普通にタッチしてその項目に関するウィンドウがひらきます。普通です。
普通のことを普通に丁寧にやっているゲームを見ると、何故か落ち着きますね。これも英語版のみですが、全部短文なので、勉強がてらあそんでました。



(あぁ〜。ドラクエの十字移動がこれだったらよかったなぁ〜)

★左右移動+2ボタンゲーム
つまり、タッチパネルで最大用意していいボタンは4個ってこと?
Iphoneでゆるされる。アクションボタンの限界は右左移動+ジャンプ+αの“4ボタン”ではないでしょうか?

昔ながらの、ファミコンコントローラーで、ジャンプして打ち込んだり、ジャンプしながら右むいて攻撃とか、そういうのは今のところやっぱりIpad,Iphoneには合わないのかもしれません。




最近有料ゲームとして発売してる「Dokuro」。僕はIpadで遊んでいます。
ジャンルとしては、アクションパズルゲームだと思うのだけど、ゲームのテンポもゆっくりで、それでいて、Ipad、IPhoneで操作しやすいようになってました。しかも絵が大好きなタイプだし、ゲームも色々ネタがあって面白いです。エドワードゴーリーをポップにしたような空気感で、大好きな絵柄です。
細かく細かく色々気配りしてるのがわかるので、遊んでみるとよいかも。(洋ゲーみたいな空気感だけど、決して粗挽き団ではない!)
(まだクリアでけてないです。操作じゃなくて、パズルが苦手で。。。)


以上、僕が好きなIpadで遊んでるゲームを紹介しました。なーんとなく8方向仮想パッドを左下につけちゃうゲームがたくさんでてますが、ゲーム毎にそれ専用の操作方法やゲームバランスの調整をおこなうと、なんかいい感じになるみたいですよね。うん。
「IPadはゲーム機」って叫びたい?

Ipadはゲーム機だって叫びたい人は、僕と藤川君くらいでしょう。
うーん。。でもね、
はたして、これからIpadはゲーム機っていえるくらいになるのでしょうか?どうでしょうか? 

Ipadで出るゲームは、そりゃ「タッチ」や「フリック」を駆使したゲームが多いわけなんだけど、、(それも好きですが)どうにか、昔ながらのゲームっぽいゲームと、タッチパネルのゲームと両方生き残ってくれないかなーと思うのです。

昔ながらのゲームっぽいゲーム、、、。
ゲーム開発者がタッチパネルでも遊べるようにアレンジするのが早いのか?それとも、Appleが純正コントローラー発売して、普通にマリオとかドラクエみたいなゲームが遊べるようなゲーム機になるのか?

純正じゃなくても、コントローラーでてますが、設定がめんどくさかったりして、、ちょっとハードル高いなあというのが、現状のようです。
Ipad用の良いゲームパッド、どっかにないかなぁ。



さいごに、もう一言だけ
「横画面のゲームもっと出ていいよな〜」

今回紹介した、横画面のゲーム見て
「片手で電車で遊べないじゃないか!!」とか言う人もいるかもしれないけど、そんな事は気にしなくていいのよね。


満員電車の隙間の時間じゃなくて、1時間とか2時間とか。
家でおちついて、ゆっくり両手で遊べばいいじゃんね。


ちなみに、スマホのドラクエIは寝る前に布団の中で読書するみたいに、
横画面で両手でIpadでやりたかったのぉ。



本日はこれにて、おしまいです。
(2週間とかあけちゃうから、最近Blogが長いぜwすんませんorz)



2013/12/11
木村祥朗




2 件のコメント:

  1. iPadをコントローラー扱いさせるのは非常に危険ですね。
    だってコントローラーをイライラして投げる人って絶対に居るからです。
    iPadみたいなタダでも壊してしまいやすいものを人に握らせてはいけない。
    まぁ、壊してしまったらもう一度買い直せばいい話なんですけどね。 

    返信削除
  2. は!そっか!コントローラーってイラっとすると確かに、ぽいってしてしまうかも!!

    返信削除