2023年9月12日火曜日

【告知】ポリポリ☆クラブ 第145回「滅びの歌が聴こえるよ ~正義マンがやってくる~」

みなさん、こんにちわ。
旅人でゲームデザイナーの丹沢です。

皆さんは「正義」について考えたことがありますでしょうか?
社会を維持するためにつくられたルール、サピエンスに本来的に備わった倫理観、個人の中で譲れないもの、正義という言葉はとても多義的です。

ネットの普及によって個人が世界に向けて簡単に意見を発信できるようになった現代において、人類はそれ以前よりずっと「正義」に敏感になっているように感じます。芸能ゴシップや遠い国の出来事、自分には直接関係のない事柄であっても、匿名の鎧を身に纏いながら「正義」の剣を振り回すことは、本能的でとても気持ちの良いことです。でも、その結果として、世の中の「悪」は駆逐され「正義」に向かっているのでしょうか?そうと言える面もあり、全く逆に「悪」に向かっている面もあるように思います。

僕らが作るゲームの中でも、何らかの悪を設定し、それを討ち倒して正義を為す主人公を描くことが多くあります。でもいったい「正義」とは何なのでしょうか?

……と、いうわけで、今月のポリポリクラブでは、ゲームと切っても切り離せない「正義」とは何か?ということについて改めて掘り下げてみようと思います。

滅びの歌が聴こえるよ

~正義マンがやってくる~

と題しまして、時に真面目に、時にぐだぐだとお届けします。

いつものように皆様からのコメントもお待ちしております。テーマ(正義)に関することや、メンバーへの質問などございましたらお寄せください。
※このブログのコメント欄に書いていただけたら、真ん中コーナーで紹介させていただきます

放送日は、

9月30日(土)20:00~

です。どうぞお楽しみに!




▼配信ページはこちら

【レギュラー出演】
  木村 祥朗 旅人でゲームデザイナー(ひげのほう)
  丹沢 悠一 旅人でゲームデザイナー(カラテ)
  杉山 圭一 ミュージックコンポーサー(カレーの達人)
  吉永 龍樹 サラリーマンクリエイター
  藤川 洋一 幻想を愛する変人偏屈編集者
  LuCK  同人ゲーム屋さん



2023年8月7日月曜日

【告知】ポリポリ☆クラブ 第144回「継承の積み木 ~私は好きにした、君らも好きにしろ~」

みなさん、こんにちわ。
旅人でゲームデザイナーの丹沢です。

前回は映画「君たちはどう生きるか」の話題を中心にお届けしましたが、実は前回放送であまり掘り下げることができなかった本作の重要なテーマのひとつに《継承》があると思います。8月のポリポリでは、その部分をさらに掘り下げつつ、技術や知識の伝承、教育や子育てなど「継承する」ということをテーマに語っていきたいと思います。

シン・ゴジラの冒頭で牧教授は「私は好きにした、君らも好きにしろ」と書き残して姿を消します。考えてみると「君たちはどう生きるか」と「シン・ゴジラ」には共通のテーマが込められているような気もします。

タイムリーですが、僕は今週末から、空手の合宿に行ってきます。
師匠や先輩たちから継承された技や考え方を、発展させながら後輩たちに継承していく。そんな環境に身をおきながら、僕も改めて「伝えていく」ということについて真剣に考えてみようと思います。

……と、いうわけで、今月のポリポリ☆クラブは、

継承の積み木

~私は好きにした、君らも好きにしろ~

と題しまして、伝えること、伝わらないこと、そして僕たちはどう生きるかについて引き続き語っていきたいと思います。

いつものように皆様からのコメントをお待ちしております。テーマに関することや、メンバーへの質問などございましたらお寄せください。
※このブログのコメント欄に書いていただけたら、真ん中コーナーで紹介させていただきます

放送日は、

8月26日(土)20:00~

です。どうぞお楽しみに!


▼配信ページはこちら

【レギュラー出演】
  木村 祥朗 旅人でゲームデザイナー(ひげのほう)
  丹沢 悠一 旅人でゲームデザイナー(カラテ)
  杉山 圭一 ミュージックコンポーサー(カレーの達人)
  吉永 龍樹 サラリーマンクリエイター
  藤川 洋一 幻想を愛する変人偏屈編集者
  LuCK  同人ゲーム屋さん



2023年7月10日月曜日

【告知】ポリポリ☆クラブ 第143回「ロマン VS リアリティ ~君たちはどう生きるか?~」

みなさん、こんにちわ。
旅人でゲームデザイナーの丹沢です。

ロマン、追い求めていますか?

夢を追い求めて冒険することと、堅実で現実的な思考。
旅をするときや、新しいゲームを企画するとき、転職や起業、人生で自分をどこかに投げ込む決断をするとき、我らサピエンスは常のその2つのバランスに悩まされます。ロマンを追い求めるという言葉は耳触りが良いですが、考えなしの冒険がたくさんの人を不幸にすることだってあります。また、年齢によっても、当然そのバランスは変化していくものでしょう。

……と、いうわけで、今月のポリポリ☆クラブは、

ロマン VS リアリティ

~君たちはどう生きるか?

と題しまして、ロマンを追い求めることと現実という対立軸で話をしていきたいと思います。

タイトルはこんな感じですが、某新作映画のネタバレはないはずです。
……多分(笑)

いつものように皆様からのコメントをお待ちしております。テーマに関することや、メンバーへの質問などございましたらお寄せください!
※このブログのコメント欄に書いていただけたら、真ん中コーナーで紹介させていただきます

放送日は、

7月22日(土)20:00~

です。どうぞお楽しみに!


▼配信ページはこちら

【レギュラー出演】
  木村 祥朗 旅人でゲームデザイナー(ひげのほう)
  丹沢 悠一 旅人でゲームデザイナー(カラテ)
  杉山 圭一 ミュージックコンポーサー(カレーの達人)
  吉永 龍樹 サラリーマンクリエイター
  藤川 洋一 幻想を愛する変人偏屈編集者
  LuCK  同人ゲーム屋さん



2023年6月11日日曜日

【告知】ポリポリ☆クラブ 第142回「恐怖!人生のクリティカルダメージ!?〜屋根にのぼってみた〜」

みなさん、こんにちわ。旅人でゲームデザイナーの丹沢です。

命の危機、感じたことがありますか?

今年のポリポリでたびたび話題の中心になる「AI」ですが、AIがどれだけ成長しても当面乗り越えることが難しい人類とAIの大きな違いは「生命」の有無だと思います。自分自身の生命はもとより、自身の生存と関係のない動物や植物を育てる、大地から芽吹く小さな新芽に感じる愛おしさ、そんな感情は、とても人間的なものなのではないでしょうか。生命についてAIは永久に人類から学ぶしかなく、他の分野のようにAIが人類の教師になる未来は訪れないように思います。

AIが発展する中で人々が原始的な生活を志向するようになるのだとしたら、それは人が人であることを確認しようとする心の作用なのかもしれません。

と、いうわけで、今月のポリポリ☆クラブは、

恐怖!人生のクリティカルダメージ!?

〜屋根にのぼってみた〜

と題しまして、ヨシナガ君が屋根にのぼった話を中心にお届けしたいと思います。

えっと……ヨシロウさん、このタイトルで大丈夫ですかね?(笑)


いつものように皆様からのコメントをお待ちしております。テーマに関することや、メンバーへの質問などございましたらお寄せください!
※このブログのコメント欄に書いていただけたら、真ん中コーナーで紹介させていただきます

放送日は、

6月18日(日)20:00~

です。どうぞお楽しみに!


▼配信ページはこちら

【レギュラー出演】
  木村 祥朗 旅人でゲームデザイナー(ひげのほう)
  丹沢 悠一 旅人でゲームデザイナー(カラテ)
  杉山 圭一 ミュージックコンポーサー(カレーの達人)
  吉永 龍樹 サラリーマンクリエイター
  藤川 洋一 幻想を愛する変人偏屈編集者
  LuCK  同人ゲーム屋さん



2023年5月22日月曜日

【告知】ポリポリ☆クラブ 第141回「原始的な生活 未来的な生活 あなたはどっち?」

みなさん、こんにちわ。旅人でゲームデザイナーの丹沢です。

暑かったり寒かったりとずいぶん不安定な気候ですが、体調崩したりしておられませんでしょうか?
自然の暑さや寒さをそのまま感じたいと思う反面、ついつい安易にエアコンに頼ってしまう自分もいます。スマホにAI、便利な家電、効率化されていく未来的な生活の中でいつの間にか失っていく人間性。でも、人間は道具とともに進化していくもの。それこそが新しい未来の人間性の獲得なのかも、という気もしますよね。

そんなわけで、今回のポリポリ☆クラブは

原始的な生活 未来的な生活

あなたはどっち?

と題しまして、我々サピエンスはこのまま未来的な生活に突き進むべきか、はたまた原始に回帰すべきなのか、そんな話を酒の肴にして、のんびり愉快にお話したいと思います。

いつものように皆様からのコメントをお待ちしております。テーマに関することや、メンバーへの質問などございましたらお寄せください!
※このブログのコメント欄に書いていただけたら、真ん中コーナーで紹介させていただきます

放送日は、

5月27日(土)20:00~

です。どうぞお楽しみに!


▼配信ページはこちら

【レギュラー出演】
  木村 祥朗 旅人でゲームデザイナー(ひげのほう)
  丹沢 悠一 旅人でゲームデザイナー(カラテ)
  杉山 圭一 ミュージックコンポーサー(カレーの達人)
  吉永 龍樹 サラリーマンクリエイター
  藤川 洋一 幻想を愛する変人偏屈編集者
  LuCK  同人ゲーム屋さん



2023年4月16日日曜日

【告知】ポリポリ☆クラブ 第140回「人生はRPG 〜レベルアップまであと3EXPじゃ〜」

みなさん、こんにちわ。旅人でゲームデザイナーの丹沢です。

冒険、してますか?

今月から生活が変わり、新しい人間関係や環境に身を置いた方も多いのではないでしょうか。また、この機会に新しいことを始める、という人もいるかもしれません。自分自身の環境が変わらないとしても、周囲のソワソワした感じは、何となく伝播してきますよね。

4月のこの空気感は、RPGでひとつの目的を達成して次の町に行くときのワクワク感に似ているなと思います。

新しい場所、新しい出会い、そして新しい試練。

さながら、沼地の洞窟を抜けた先のリムルダールです。

そんなわけで、新年度1発目ののポリポリは、「RPG」をトークテーマに、ゲームの話はもちろん、人生における試練と経験値のお話をしてみたいと思います。

題して、

人生はRPG

〜レベルアップまであと3EXPじゃ〜

3EXPくらいの、もうちょいこうしたらレベルアップするんじゃない?
みたいな気付きがあればいいなと思います。

いつものように皆様からのコメントをお待ちしております。好きなRPGや、現実世界でのRPG的な体験など、RPGにまつわる書き込みをお待ちしてます!

※このブログのコメント欄に書いていただけたら、真ん中コーナーで紹介させていただきます

放送日は、

4月23日(日)20:00~

です。どうぞお楽しみに!


▼配信ページはこちら▼

【レギュラー出演】
  木村 祥朗 旅人でゲームデザイナー(ひげのほう)
  丹沢 悠一 旅人でゲームデザイナー(カラテ)
  杉山 圭一 ミュージックコンポーサー(カレーの達人)
  吉永 龍樹 サラリーマンクリエイター
  藤川 洋一 幻想を愛する変人偏屈編集者
  LuCK  同人ゲーム屋さん



2023年3月23日木曜日

【告知】ポリポリ☆クラブ 第139回「ポリポリお花見の宴 ~春の雑談回~」

みなさん、こんにちわ!
旅人でゲームデザイナーの丹沢です。

暖かくなったと思って油断すると寒の戻りで急に冷え込んだり、雨が降ったり、春らしいといえば春らしい気候ですが、皆さん体調など崩されておられませんでしょうか。

今日、雨の中散歩していたら、早くも桜が散り始めていました。
今年はちょっとお花見しずらい日程になってしまったかもしれませんね(それとも春分の日にやった人が多かったのかな?)

さてさて、そんな今月のポリポリクラブですが、話したいことが多くてトークテーマを1つに絞れなかったので「お花見の雑談回」ということで、フリーテーマでお送りしたいと思います。最近のメンバー共通の話題はもっぱらAI関係が中心なので、今回もAIの話は出てくると思いますが、他にも興味があることを色々話せたらと思います。

題して、

ポリポリお花見の宴

~春の雑談回~

お酒を飲みながら、いつもよりさらに陽気にお送りします。
みなさんも、お花見感覚でのんびり聴いていただけたら嬉しいです。

また、皆様からのコメントもお待ちしております(※このブログのコメント欄に書いていただけたら、真ん中コーナーで紹介させていただきます)

放送日は、

3月26日(日)20:00~

です。今月はオンライン(Zoom経由)でお届けします!


▼配信ページはこちら▼

【レギュラー出演】
  木村 祥朗 旅人でゲームデザイナー(ひげのほう)
  丹沢 悠一 旅人でゲームデザイナー(カラテ)
  杉山 圭一 ミュージックコンポーサー(カレーの達人)
  吉永 龍樹 サラリーマンクリエイター
  藤川 洋一 幻想を愛する変人偏屈編集者
  LuCK  同人ゲーム屋さん



2023年2月16日木曜日

【告知】ポリポリ☆クラブ 第138回「冬のおじさん相談室〜社長ってえらいのか!?〜」

みなさん、こんばんわ!
旅人でゲームデザイナーの丹沢です。

2023年になったと思ったら、あっという間に2月も半ば。
時の経つのが早すぎて焦り始めた今日このごろです。
『今年はやるぞ!』と決めたことは、どんどん実行に移していかないと、気付いたら来年ですね、ホント……

ってなわけで、前回AIのChatGPTさんをお呼びした結果「やはりゲストは人類に限る!」と学習した我らポリポリ☆クラブ、今回はさっそく人類のゲストをお迎えすることといたしました。

久しぶりにポリポリ空間に遊びに来てくださるスペシャルな人類は、

大前広樹さん!

すごい!
絶対お忙しいはずなのに、大丈夫なのでしょうか!?

トークテーマは、

冬のおじさん相談室

〜社長ってえらいのか!?〜

と題して、ゲーム制作におけるリーダーとは?ということについて、ポリポリメンバーが大前さんに色々聞いちゃおうと思います。みなさんも、何か聞いてみたいことがあったらコメント欄に書いてくださいね(真ん中コーナーで読ませていただきます)。

 放送日は、

2月25日(土)20:00~

です。今月はオンライン(Zoom経由)でお届けします!


▼配信ページはこちら▼

【スペシャルゲスト】
  大前広樹さん(人類)

【レギュラー出演】
  木村 祥朗 旅人でゲームデザイナー(ひげのほう)
  丹沢 悠一 旅人でゲームデザイナー(カラテ)
  杉山 圭一 ミュージックコンポーサー(カレーの達人)
  吉永 龍樹 サラリーマンクリエイター
  藤川 洋一 幻想を愛する変人偏屈編集者
  LuCK  同人ゲーム屋さん